2011/10/31

【住宅エコポイントの再開について】国土交通省にモノ申す!!!

平成23年10月21に住宅エコポイントの再開が位置づけられたそうです。





7/31に終了した住宅エコポイントですが、再開するそうですが、



対象となる
着工時期

強い不信感

覚えます!!!!!




再開される住宅エコポイントの新築の場合の対象期間は、


平成23年10月21日~
です。



前回の住宅エコポイントが終了したのが平成23年7月31日。



つまり、
平成23年8月1日~
 平成23年10月20日に
着工した人はもらえません。







なんじゃ
そりゃ~!!!



条件を満たせば、被災地の方は30万、被災地ではない方は15万もらえます。


なんだか不公平に感じるのは私だけでしょうか?



これを決めた国土交通省の役人と政治家にモノ申したいです!








ランキングに参加しております

家作りの参考になるブログ満載です!!
ポチポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ

2011/10/30

和室の仕様。

今回は和室の仕様について紹介したいと思います。

和室はお風呂と同じくらい最後まで悩んだ箇所です。
洋室ってわりと簡単にイメージが湧いたのですが、和室はダメで
何回か展示場に足を運びました。

そこで希望として出たのが



珪藻土の塗り壁
です。



展示場で見つけた珪藻土です。


これはかっこいいと思い早速見積もりを取ると、、、

+¥190,000也
はい、即効却下です・・・。




自分で塗ることも考えたのですが、ICさんが珪藻土っぽい壁紙を
紹介してくれました。


です。

アースウォールです。


壁紙だけど珪藻土っぽさが出ています。

これだと、、、

+¥23,760也


19万は無理ですが、これなら大丈夫です。





天井は竹を編んだようなデザインにしました。

引くとこんな感じ。

アップです。


珪藻土と合わせて和モダンな感じに仕上がるのではないかと期待しています。




後は、和室は6畳しか取れなかったので、造作でフローティングのTVボードを
作ってもらいます。

それがなんと、

+¥110,000!!!

これは高いと思いましたが、あとでフローティングの家具は中々置けないので
頼むことにしました。




更に吊押入れは標準だと襖のような扉なのですが、これだと
和モダンな感じからはかけ離れているので、扉を別注しました。

それは、

+¥160,000!!!

マジ高いっす。




たった6畳の和室ですが、かなり豪華な仕様になってしまいました。







ランキングに参加しております

家作りの参考になるブログ満載です!!
ポチポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ

2011/10/26

2F洗面の仕様。

2Fの洗面台はごく普通のタイプです。

サダシゲのです。


モデルハウスで見つけたサダシゲの洗面台。




色はダークウォールナットと迷いましたが、クリスタルホワイトにしました。
しかも取っ手なしタイプ。


サダシゲの洗面台はフロート仕様なのが気に入りました。
体重計や子供が使う踏み台などがすっきり収納できそうです。



収納もミラー収納にトールユニットもついているので問題なさそう。



以上、いつもよりあっさりですが、おしまい。






ランキングに参加しております

家作りの参考になるブログ満載です!!
ポチポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ

2011/10/25

1F洗面の仕様。

我が家のお風呂は2Fにしたので、メインの水周りは2Fになります。

1Fはママの強い希望でおしゃれなボウルの洗面にします。




よくおされな居酒屋のトイレに
あるアレです。


設計士さんに相談したら、もちろんダイワハウスでも出来るが
INAXやTOTOから選ぶのでボウルだけで7~8万すると思うので、
施主支給でもいいですよと言ってくれました。


設計士さん、ありがとう!!

私の担当となった設計士さんも営業さんもいつも私達の希望通りの
家を少しでも安く建てるにはどうすればいいか考えてくれます。

本当に感謝です。




早速、インターネットで色々と調べました。

そこで見つけた会社がここ。

sanwa companyです。



ここは外国製の陶器ボウルを中心に種類も豊富です。

他のメーカーはボウルだけを販売しているところが多いのですが、
サンワカンパニーは立水栓や止水栓、配水管も扱っていて
全部揃います!

気になる金額は全て揃えて、

93,230


うーん、結果としてけっこうな金額になりました。




カウンターはダイワハウスで用意して頂き、そこに施主支給という形で
ボウル他を取り付ける予定です。



カウンターに貼るメラニン化粧板です。




ちなみにダイワで用意するこの集成材カウンターは、

45,000・・・









完成予想図。もちろん1セットだけです。




お金かけた分、おされな洗面になったと満足しています♪





ランキングに参加しております

家作りの参考になるブログ満載です!!
ポチポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ

2011/10/24

プロフィール画像変えました。

プロフィール画像をダイワハウスから頂いた模型に変更しました。

この模型、息子が遊ぶため隠してあります(笑)


ちゃんと出来ていて新居が完成したら飾りたいと思います。




ランキングに参加しております

家作りの参考になるブログ満載です!!
ポチポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ

2011/10/23

お風呂の仕様



ダイワハウスではお風呂はTOTO/INAXから選べます。

が、しかし・・・
パパはココチーノにしたいと考えていました。




なんといっても
美泡湯です!




憧れの美泡湯












ダイワ標準では扱っていないため、試しにココチーノ/Lクラス/美泡湯タイプで
見積もりを取ると、、、、、



差額約120万円・・・
撃沈です(笑)


ダイワ標準は全国で扱っているため安く入れられるそうです。



その後、施主支給も考えたのですが、それでも差額約¥40万・・・・・。
水周りの施主支給は納期管理や責任区分など面倒なことが多いので
諦めました。




そして選んだのは、



TOTO/サザナです♪



INAXでもよかったのですが、壁の色なんかがTOTOの方が好みでした。
オプション的にはTTHXがいいのですが、どうもタッチ水栓が好きに
なれないのでTTHBにしています。

以下、仕様詳細。



浴槽:人造大理石(ジュエリーホワイト) 58,300アップ


床:ほっカラリ床(ミルトホワイト) 50,000アップ


壁:フェアホワイト  23,300アップ


ドア:FIX窓+開き戸205,000アップ


アクセントパネル:ダークウッド 標準アイテム


暖房付浴室換気乾燥機 \53,600





浴槽は、のびのび浴槽
にしました~。



のびのび浴槽です。





予想図。


ココチーノは諦めたもののオプションをバンバンと追加したため
けっこうなお値段になってしまいました・・・。


やはり高いのは、FIX窓+開き戸ですかね~。

透明ガラスの開き戸です。




お風呂+洗面ルームは床が大理石調アートフロアにしたので、この透明ガラスと
合わせて南国リゾートホテル風にしたいなと考えています。






ランキングに参加しております

家作りの参考になるブログ満載です!!
ポチポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ

2011/10/22

トイレの仕様

本日はトイレの仕様について紹介したいと思います。

ダイワハウスのトイレはTOTO/INAX/Panasonicから選べます。



我が家は、

SATIS/INAX
にしました~。


便器の座り心地を比較する方もいらっしゃるそうですが、
完璧デザイン重視ですね。


1Fはお客様も利用するし、一番利用頻度が高いので


タンクレスです!!




2Fは予算の関係でタンク有りです・・・。







SATISで気に入っているのはリモコンです。
スマートリモコンというのがあるのですが、これがかっこいいです。


スマートリモコンです。


我が家は英語タイプをチョイス。
これは差額なしでやって頂きました。



さらに1Fトイレにはエコカラットを背面に貼ります。
色々悩んだんですが、パッケージタイプをチョイス。


+\44,000(施工費込)也
痛い・・・


1F予想図。


上記画像ほど広くはないですが、便器とエコカラットの感じは
こんな風になる予定です。



ちなみに2Fはこんな感じ。


2F予想図。


収納ですが、1Fは吊戸棚。
2Fは吊戸棚+背面収納です。

2Fも吊戸棚のみでよかったんですが、長期優良住宅の条件に
水周り配管の点検がしやすい事とあるそうで、この背面収納を
利用して配管点検するそうです。


あと、1Fはタンクレスなので手洗い栓も追加しました。






ランキングに参加しております

家作りの参考になるブログ満載です!!
ポチポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ



2011/10/18

リビングの仕様。

リビングですが、間取り的には全くおもしろくないので割愛で・・・・・。

場所は1F南東で一番いい場所じゃないでしょうか。



仕様としては間接照明にしたのとテレビ後ろの壁をエコカラットにしたくらいですね。




間接照明は、
コーブ照明を採用。



間接照明あれこれ



コーブ照明以外にはコーニス照明があります。

コーニスのほうが虫さんの死骸や埃がたまりにくいそうですが、
パパは断然コーブ照明の方が好きです。




そしてテレビを置く東側の壁一面はみんな大好きエコカラットです。

何を貼るかかなり悩みましたが、



グラナス ルドラ(ホワイト)


にしました。




グラナス ルドラ



エコカラットは本当にたくさんあります。

控えめなのも考えたのですが、せっかくお金を出すので存在感があるほうが
いいかなと。

LIXILのショールームでサンプルをたくさん出して1時間以上悩みましたよ。


さらにエコカラットはウェブサイトでシミュレーションが出来ます!


エコカラットシミュレーター
是非興味のある方はどうぞ。





シミュレーション結果。



コーブ照明の下にダウンライトを設置してエコカラットを照らす仕様にしています。



完成が楽しみ♪





ランキングに参加しております

家作りの参考になるブログ満載です!!
ポチポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ


2011/10/16

建具(インテリアドア)の仕様。

インテリアドアですが、1階はグレードアップしています。

契約時がA2でF1に変更です。
ICさんとの打ち合わせで実際にドアを比べましたが、一回F1を見ちゃうと
これにしたくなっちゃいます・・・。

色はマホガニーです。




左がF1

F1の色です。





ちなみに値段ですが

トイレドア(A2→F1) ¥21,800
リビング引戸(A2→F1)  \27,100


結構差額があります・・・。




と、いうことで2階はA2のままです。
色はマホガニーに近いミディアムナット。



A2の色です。










更に収納なんかに多様している折戸なんですが、これもグレードアップ!!
WA2→WA5ですね。
木目が縦か横かの違いです。
まぁ、色は白なんでよーく見ないと分からないと思いますが。


折戸です。



値段ですが、
大きさにも寄りますが、


玄関収納折戸(WA2→WA5)  \6,600

階段下収納用折戸なんかは¥3,000程度のアップですね。




他にも引き戸に変更した箇所もあって、ドア関連で

131,800のアップです!
うーん、痛い。






リビングと和室の仕切りにはライトスルースクリーンを採用。

フレームはブラックにしました♪
かっちょいいです。


ブラックフレームです。


フレームはブラックなんですが、レール兼枠はシルバーになるそう。


以上、インテリアドアの仕様でした。






ランキングに参加しております

家作りの参考になるブログ満載です!!
ポチポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ


2011/10/10

【Sweet Home 3D】間取り作成アプリ

自分で間取り作成ソフトを使って3Dを見てみたいと思ったことのある人は
いませんか?

そんな時に便利なフリーソフトがあります。


Sweet Home 3Dです。




フリーですが、けっこう本格的です。


操作は覚えればわりと簡単。

こんなのまで作れるらしいです。

パパ作成のキッチンからリビングを見た感じ。



テレビ脇に立っているのは身長170cmのママです(笑)

時間があって興味のある方は是非試してみてください。






ランキングに参加しております

家作りの参考になるブログ満載です!!
ポチポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ

2011/10/09

キッチンの間取りと収納の仕様。

今回はキッチン間取りと収納についてです。

システムキッチンは前回報告したようにパナソニック電工の



リビングステーションです。

間取りとしては下の様な感じ。







キッチン間取り


IHの横にはあえて壁を作りました。
目的は2つ。


1)ゴミ箱を隠すため
2)油飛散防止のため



料理すると必ずゴミが出ますよね。
燃えるゴミの他にも缶、ビンなどたくさんのゴミがでます。


それを隠すためにあえて壁を作り、みんなの目が届かない場所に
ゴミ箱を置こうと考えています。



もう1つが油飛散防止。
揚げ物するとたくさん油飛びますよね・・・。
なるべく飛ぶ範囲を狭くしたかったので、壁を作りました。






収納ですが、可動棚を設けてパントリー代わりにしています。
カウンター + 収納は最初はパナソニック電工さんで選ぼうとしたのですが、
ここで問題が・・・・・。



じつはこの背面収納自体をライトスルースクリーンで隠せるようにするんですが、
パントリー側に3枚寄せた時にカウンター収納の引き出しと干渉するというんです。

このライトスルースクリーンは常には可動棚側に寄せておき、お客様が来た時には
全部を閉めて全て隠してしまおうと考えていたので、このままでは非常に使い勝手が
悪くなります。


そこで、間口が1728mmタイプのあるクリナップの物にしました。



諦めたパナのカウンター収納。

採用したクリナップのカウンター収納。





カウンターの上に置く電子レンジはもちろん


ヘルシオ♪





イメージはこんな感じかな。





ランキングに参加しております

家作りの参考になるブログ満載です!!
ポチポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ