2011/12/28

【着工45日目】建方工事後の立会い。

建方工事からはちょっと時間が経ってしまいましたが、中を見せていただくことにしました。

娘が生まれた直後だったため、パパ1人で立会いしました。


玄関部分です。

玄関入った正面。


間仕切り前ということで、家全体が広く感じました。







2Fの手前からWIC→ファミリースペース→子供部屋


ファミリースペースも予想より広く感じました。
もちろん壁が出来ると感じ方は変わると思いますが・・・。

将来的にはファミリースペースと子供部屋の壁を取ることも可能だそうで、
そうすると一つの大きな部屋を作ることが出来ます。
鉄骨ならではのリフォームですよね。







南側ベランダ

我が家には南側と北側にベランダがあるのですが、南側は奥行き90cmなので
やっぱり狭いですね。
予算に余裕があれば、1Fの軒も深くなるのでベランダは大きくしたかったんですが、
お金が足りませんでした(泣)






お風呂




太陽光パネル♪


最後にびっくりしたのが、すでに太陽光パネルが設置されているということです。

休日にたまに見に来ていたのですが、フラットルーフで見えないため気付きませんでした。





とりあえず、順調に工事が進んでいることを確認できてよかったです。






ランキングに参加しております

家作りの参考になるブログ満載です!!
ポチポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ

2011/12/27

【着工21日目】建方工事2日目!

建方工事の2日目も天気に恵まれました。
よかったです。

この日で屋根まで乗って、ほぼ外観が分かるようになりました。

2階部分の設置中

玄関です。

道路側からです。

庭側からです。


建方2日目も仕事終わりに寄りましたが真っ暗で分からなかったので、
次の日の朝に行きました。


地鎮祭の地縄を見て小さいと感じていましたが、建方完了して立体的になると
見え方が変わり、想像していた程になりました。






ランキングに参加しております

家作りの参考になるブログ満載です!!
ポチポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ

【着工20日目】建方工事1日目!

公私共に忙しくなかなか更新できませんでした・・・
実際の工事はかなり進んでおりますが、少し振り返り建方工事の様子を紹介したいと思います。


着工20日目にしてついに建方工事に入りました。


当日はママが10時半ごろに現場に行ったのですが、すでに1階が出来上がっていました!



1階部分です。



いやー、仕事が早いっす。

パパも仕事帰りに寄ったのですが、真っ暗でよく分かりませんでした。
なので、次の日に早起きして見てから会社に行きました。


白黒でどうぞ。






ランキングに参加しております

家作りの参考になるブログ満載です!!
ポチポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ

2011/12/14

電柱トラブル(その5)。ダイワマン本当にありがとう!!電柱問題ついに決着!

相変わらずうんこな対応しか出来ない東電社員ではどうにもならないと思い、
大和ハウスの営業さんに連絡を入れました。

すると、
次の日(月曜日)にすぐに東京電力に確認を取り、対応するとのこと。



これですよ、これ。
お客様を第一に考えた行動。
東電にはこれが著しく欠けていると
思います。





そして月曜日。

大和ハウスの営業さんが電柱の位置をもう少しリビングから目立たない位置に
ならないか交渉してくれました。

東電の設計士さんの回答は50cmなら移動しても良いとの事。


しかも、目印に杭を打ってあるのですが、東電は大和ハウスの営業さんに
杭を50cm移動させておいてくれと頼んだそうです。
(これも変な話だと私は思うんですがね・・・)


そこで、ダイワマンが機転を利かしてくれます。


50cmではなく、80cmずらしたそうです(汗)




後で確認に来た東電にバレて怒られたそうですが、私の為を思い
何とかお願いして80cmずらした位置で決着しました。
(じゃあ、最初からてめぇが杭移動させろよ!って感じですが。)


とにかく
ダイワマン、ありがとう!!


おかげでリビングのソファを置く予定の位置からは電柱も支線も見えなくなりました。



その後、木曜に東電からアポイントの連絡があり、日曜に約束。
電柱設置に関する確認書にサインをし、長かった電柱問題が決着しました。


この期間、実に4ヶ月!!
疲れましたよ。。。


電柱トラブル、終わり。






ランキングに参加しております

家作りの参考になるブログ満載です!!
ポチポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ

電柱トラブル(その4)。東電社員の対応にまたイラつく。

我が家の電柱を巡る問題ですが、とりあえず東側の地主様から
電線引き込みに関して了解をして頂き、トラブル解決に向かうかと思いきや、
そうは簡単にいきませんでした・・・


東京電力が電柱を設置したいという場所は庭のかなり目立つ位置・・・
リビングからも支線が見えるし。

そこで、立ち会ったときに大和ハウスの営業さんにもうちょっと位置を
ずらせないか東京電力に確認してもらうことにしました。

これが土曜日のこと。
営業さんは月曜にすぐに東京電力に伝え、検討してもらうと約束しました。



東京電力からの回答を待ちましたが、いっこうに連絡はありません。



すると、次の日曜日。
朝8:30です。

ピンポーン♪

ん?休日の朝早くに誰だ??
と思い、インターホンに出ると、、、




東電「東京電力です。新築の電柱の件で来ました。」



は??って感じです。

とりあえず、出ていって話を聞くことに。


東電「電柱設置の確認書にサインを。」



パパ「先週土曜に大和ハウスと立会いをさせて頂いて、位置を変更したい旨を伝えてあるんですが、設置位置は変更出来たのですか???」

東電「何のことでしょうか?」

パパ「だから設置場所を変更したいから検討してくださいって依頼してます。
 聞いていないんですか?」


東電「はい・・・。」


パパ「じゃあ、一度帰っていただいてしっかり確認してから来てください。」


東電「わかりました。」


パパ「あと、来る前には電話でアポイントを取ってからにしてください。困ります。」


東電「一度電話したのですが、出られなかったので。」




ブチ!!!!!
自分の仕事の進捗も確認せずに客の所に来ている時点でイライラしていたのですが、
この一言でブチ切れました。



パパ「仕事で昼間は携帯には出られません。
普通、仕事で電話されたのなら留守番電話に伝言を残すべきだと思いますが。
着信履歴に知らない携帯番号からかかってきていても気持ち悪いので
かけなおしません。」


東電「わかりました。」




いやー、全てのおいて対応が最悪です。
しかも仕事は遅いし。

会話してみてなんでこんなに交渉が遅く、失敗ばっかりするのか
よく分かりました。



続きます。






ランキングに参加しております

家作りの参考になるブログ満載です!!
ポチポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ

2011/12/08

電柱トラブル(その3)。了承して頂いた地主現る。

私の土地の西側と北側の地主様との交渉に失敗した東京電力ですが、
その後 南側の土地の地主ともあっさりと交渉が決裂・・・

残ったのが南東と東の地主のみ。
この2名が断ったらどうするつもりなのか、ダイワハウスの営業さんと
本当に心配しました。



結果を言いますと、南東の地主様には断られたんですが、
東側の地主様から了解が得られました!!

本当によかったです。


東京電力が電柱と支線予定地に杭を打ったというので、
さっそく現地でダイワハウスの営業さんと確認をしましたが・・・・・

庭の目立つ位置にある。。。



リビングから支線はがっつり見えるし、庭の中心に向かって支線が延びているので
ダイワハウスの営業を通じて東京電力にもうちょっと位置を変更出来ないか
確認してもらうことにしました。


この現地確認が土曜日。
ダイワハウスの営業は月曜日にさっそく東京電力に確認の連絡を入れます。
との事。





続きます。







ランキングに参加しております

家作りの参考になるブログ満載です!!
ポチポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ

2011/12/07

電柱トラブル(その2)。東電のせいで入居が2011→2012になり、こんなに損をした!

電柱トラブルその2です。


やる気のない東京電力のせいで

電柱交渉が大幅に遅れたため、ついに工期にまで影響が出ました・・・。



ダイワハウスと契約をし、承認図に実印を押した時には

ダ「年内に引渡しが出来ます!」

と、言われていました。

さすが、鉄骨は早いなーなんて考えていました。



2011年に引渡しを受けて入居が出来るということには大きなメリットがあります。

それは、



住宅借入金等特別控除
(別名:住宅ローン減税)
です!!




マイホームを建てる人はご存知だと思いますが、これは住宅ローンの
借入残高に応じて、所得税を控除してもらえます。

条件もありますので、詳しくは、国税庁のページを参照してください。

国税庁のページ



この控除率が2011年と2012年では異なるんですよ~。




2011年:年末残高×1.2%(MAX 60万円)
                           
2012年:年末残高×1.0%(MAX 40万円)
※控除期間10年/長期優良住宅の場合



我が家の場合をExcelで計算すると、、、
2011年入居が2012年入居になった場合、10年間で

約¥1,500,000も損します。



当然、東京電力がこの差額を出してはくれません。


当然受けられた利益が第三者によって受けられなくなったので、
損害賠償請求出来ないかなと考えています。



まずは一連の事に対して私に謝罪して欲しいんですけどね。
未だに一言も謝罪の言葉はありません・・・



続きます。





ランキングに参加しております

家作りの参考になるブログ満載です!!
ポチポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ

2011/12/04

電柱トラブルの記事構成について。


最初は前編→中篇→後編と3回に分けて投稿しようと思ったのですが、

とても3回では書ききれないのでその1→その2→・・・・・

と、します。


ただいま、その2の下書き中。。。

電柱トラブル(その1)。マジで東京電力の対応に腹が立つ!

初めてのマイホームということで、分からないこともたくさんあるため、
インターネット等で調べながら慎重に事を進めてきたのでトラブルは少ないのですが、
唯一あったのがこの電柱絡みです。


今回は愚痴というか、あまりいい内容ではありませんので、
読みたくない方はここまでにしておいて下さい。











事の発端は、電気をどうやって我が家に引き込むかという事なんです。

今回購入した土地の近辺は道路沿いに電柱が整備されておらず、
各敷地内に自分達用に小さい電柱を建てておられます。

なので我が家にも敷地内に1本電柱を建てて、近隣宅にご理解・ご承認を頂き、
電気を引き込む様に提案を受けました。


しかも何処から引き込んでも末線になるため、支線が必要になります。



トラ柄支線・・・


支線は外観をぶち壊しにするので嫌ですが、まぁ電気を使うためなら
百歩譲ってしょうがないかなと考えていました。


問題はここからです。



近隣住民を説得するのは東京電力なのですが、

その対応が最悪です。




まず、簡単に引き込める西側の地主様に交渉に行ったそうですが、
あっさりと断られたそうです。
まぁ、自分の敷地上空を電線が通るのはあまりいい感じはしませんよね・・・


その後に北側の地主様に交渉に行くのですが、簡単に説明したところ
割といい手ごたえを感じたそうです。

そこで東京電力はダイワハウスに
「ダイワハウスからもお願いして頂けないか」
と依頼したそうで、ダイワハウスの営業が北側の地主様に会いに行くと・・・


「電気の事は東京電力が責任を
持って対応することで、ダイワハウスが
出てくるのはおかしい!!!」


と、大変ご立腹されたそうです(汗)



焦ったダイワハウスの営業さんがすぐに東京電力に連絡をし、
東京電力は北側の地主様に謝罪をされたそうですが、それから


1ヶ月放置・・・



ついに北側の地主様も堪忍袋の緒が切れ、交渉決裂となりました。




放置となった1ヶ月の間もダイワハウスからは散々の催促の連絡をしたそうですが、

東京電力曰く
「福島第一原発の件があり、タイミング的にマズイので・・・」と
交渉する気がなかったそうです。


なんじゃそりゃ(怒)
ですよ!!!


そうなんです。
東京電力は全く
懲りていません。
東京電力は
全く変わっていません。



こんな企業から電気を買わなくてはいけないのかと思うと
反吐が出ます。



長くなってきたので、次回に続きます。






ランキングに参加しております

家作りの参考になるブログ満載です!!
ポチポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ

2011/11/27

【工事17日目】基礎コンクリ乾燥中。

10/下

現場を見に行こうということになり、ママと息子を連れて行きました。
週1回は必ずダイワの現場責任者から電話を頂き、だいたいの進捗は把握していました。







基礎工事も大詰めでコンクリートの流し込みが終わり、乾燥していました。

1Fは部屋のだいたいの区切りも分かるようになっていました。




この次の週にはついに建方工事が始まる予定でした。

その模様はまた次回紹介したいと思います。





ランキングに参加しております

家作りの参考になるブログ満載です!!
ポチポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ

2011/11/24

【工事6日目】基礎工事中。

急遽始まったマイホームの工事。

現場に行きたいと思いながら、仕事が忙しく中々行けませんでした。
結局行けたのは工事が始まって6日目。
しかも18時過ぎだったと思います。









地盤改良はとっくに終わっていて、基礎工事が始まっていました。

この後にコンクリートを流し込む様です。



工事始まると建築現場に通いたくなりますよね。







ランキングに参加しております

家作りの参考になるブログ満載です!!
ポチポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ

2011/11/20

着工は突然に?!


10/上に地鎮祭を行い、その時に着工時期について営業さんに確認すると、

「10月には入れると思います。
また、工程表できたら説明します。」

って言ってたんですけど、


10/中のある夕方に営業さんから電話。
いつもはメールなので珍しいなと思いながら出ると、


「明日から着工です!
地盤改良工事から行います。」

って、そんないきなりなの?!

工程表まだ説明受けてないんですが、、、




と、いうわけで工事はいきなり始まりました(笑)






ランキングに参加しております

家作りの参考になるブログ満載です!!
ポチポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ

地鎮祭しましたー。って1ヶ月前ですが。。

娘が産まれて何かと忙しかったため、久しぶりの更新です。

我が家の仕様紹介シリーズも一段落しましたので、これからは建築経過の
報告をしていきたいと思います。

まずは『地鎮祭』です。
地鎮祭は実は10月某日に行い済みです。


大和ハウスの営業さんに全てをお任せしていたので、楽チンでした。
施主は初穂料を用意しただけです(笑)








地鎮祭の式の中ですが、

鍬入の儀があります!



工事の初めとして施主が土地に鍬入れを行うのですが、

「エイ!エイ!!エイ!!!」

と声をかけてやってくださいと言われます。



これは、はっきり言って恥ずかしがってはダメだと思ったので、
大きな声を出してやりました!
嫁はビックリしたそうですが(笑)




その他も神主さんが丁寧に教えてくれたので、特に戸惑うことなく
無事に終わりました。

約20分くらいですかね。


息子は虫を集めて見ていたので大人しかったです。
よかった、よかった。



あと、建物が建つ位置に地縄がしてありました。
みなさんブログでおっしゃってますが、地縄みると

ちっさくね?!


って思います・・・。
ママもしきりにそれを気にしていました・・・。

まぁ、立体的になればもうちょっと違ってくるかなと。



それでも今までは図面だけでしたが、マイホームが形になるのかと
思うと感慨深い物がありました~。






ランキングに参加しております

家作りの参考になるブログ満載です!!
ポチポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ

2011/11/07

太陽光パネルの仕様。

我が家もオール電化にすべく太陽光を採用です。

メーカーはダイワさんが最初に見積もりに入れていたシャープです。
他のメーカーを選べるのかどうかは不明です・・・

ミサワでは京セラを勧められましたが、個人的にはシャープの方が好きです。



公称最大出力
160W
28
並べます♪


システム:4.48kw!!




ND-160AW(屋根置型)

ND-160AW新商品
・タイプ: 高出力タイプ
・セル種類: 多結晶(メイン電極 2本タイプセル)
・希望小売価格:  73,710円(税抜価格 70,200円)
・モジュール変換効率: 13.9%
・公称最大出力: 160 W
タイプ屋根置型
形  名
ND-160AW
セル種類
多結晶
公称最大出力
160W
公称最大出力動作電圧
21.28V
公称最大出力動作電流
7.52A
公称開放電圧
25.60V
公称短絡電流
8.46A
外形寸法(幅×奥行×高さ)
1165×990×46mm
質量
14.5kg
外形図
外形図2





太陽光にした目的ですが、もちろん



売電ですよ~。





家族4人で共働きなので、誰も居ない平日昼間にガンガン稼いでもらいたいと
考えています。







さて、気になる費用ですが、単価は1kw=55万でした。

1kwをダイワハウスが払ってくれて、更に0.48kwはサービスして頂きました。
従って設置費用は、


165万円(税抜)!!




しかし、国・県・市から補助金が出ます。
その合計がなんと~

395,040円!!

結構もらえるんですね~。





節電にも勤めて、なんとか7年くらいで元を取れたらな~って考えています。









ランキングに参加しております

家作りの参考になるブログ満載です!!
ポチポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ

産まれました。

ブログで産まれないかな~って書いた次の日に産まれました。

予定日まではあと1週間あって、検診でまだ産まれそうにないって
言われていただけにビックリしました。

新しい家族が増えて、借家が完全に手狭です・・・

早くマイホーム出来ないかしら。



2011/11/05

子供部屋の仕様。

子供部屋は2部屋にしました。

今のところ



男のこ(4)

女の子(お腹の中/39W)


です。



3人は欲しいのですが、予算の関係で2部屋に。
同性は2人で1部屋ですかね。



大きさ的には約6畳+クローゼットと普通。

床はフローリングで壁紙も真っ白と普通。



子供部屋にこだわる人もたくさんいらっしゃいますが、
あまり居心地のいい空間だと部屋に籠ってしまいますので・・・



それにしても


お腹の子、

早く産まれてこないかなー。





ランキングに参加しております

家作りの参考になるブログ満載です!!
ポチポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ

2011/11/03

リゾートホテル風な主寝室の仕様。

主寝室ですが、間取り的には8畳+WIC3畳になります。

最初は普通にフローリングで少しアクセントクロスを貼って遊ぼうかと
考えていましたが、展示場巡りで一目惚れした主寝室があったので
それを真似ることにしました。

うち、展示場の真似多いっす(笑)



まず、天井には

ウエスタンレッドシーダー
という木を貼ります!







そして床ですが、


ホテルライクにするために
カーペットにしました。

ニッシン株式会社のウィルトンカーペットです。


ウィルトンカーペットです。


カーペット予想図。



WICですが、最初は近藤典子さんの収納

しまいごこちイージークローク

を提案されていたんですが、、、、、

これって本当に使いやすいですか?!


ウォークインクローゼットタイプです。


棚をダボレールで動かせるなんて普通・・・。

しかも棚の上に直接服を置くんですよ。


営業さんに聞いてみると

営「みなさん、Fitsを使われます」


Fits・・・

Fitsって・・・
収納ボックスやん!



即、却下です。





ということで自分で色々と探し、WIC内の収納システムは



IKEA
PAXにしました。
(施主支給です。)


WICの幅が3600mmあるので、

750mm×4セット + 500mm×1セットを置く予定です。


PAXのすごい所は引き出しやハンガーパイプなど豊富な
アイテムから自分で好きにカスタマイズできる点。

しかも安い♪



自分で組み合わせできます。


ちなみにPAXは大工さんに組み立てて頂きます。




最後にプラスとなった仕様のお値段ですが、




●ウエスタンレッドシーダー貼り
      +¥120,000

●ウィルトンカーペット
      +¥90,000



天井が木で床がカーペット、パパは勝手にリゾートホテル風だと
思ってます(笑)





ランキングに参加しております

家作りの参考になるブログ満載です!!
ポチポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ